くせ毛ケア PR

くせ毛の乾かし方|広がらないコツとくせ毛を活かすコツ

くせ毛を乾かす女性
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
くせ毛のAさん
くせ毛のAさん
くせ毛にドライヤーをかけたら爆発しちゃうんだけど、どうやって乾かしたらいいの?
くせ毛のBさん
くせ毛のBさん
くせ毛を活かしたいんだけど、どうやって乾かしたら活かせるの?
ゆきな
ゆきな
そんな疑問を持つくせ毛さんに、くせ毛の乾かし方を教えます。

くせ毛って、何も考えずにドライヤーでぶわ~っと乾かしちゃうと、当然爆発してしまいます…

でもコツさえつかんでしまえば、くせ毛が広がらずに乾かすこともできるし、くせ毛のカールを活かして乾かすこともできるんですよ!

この2つの方法は全くやり方が違うので、くせ毛の人は要チェック^^

この記事の内容は以下のとおり。

  • できるだけ髪が広がらないように乾かす方法
  • くせ毛のカールをキレイに活かす乾かし方

くせ毛の乾かし方に迷っている人はぜひ最後まで読んでくださいね。

くせ毛が広がらないように乾かす方法

くせ毛が広がらないように乾かす過程は4つ。

  1. タオルドライ
  2. ブラッシングで水分を取り除く
  3. オイルやアウトバストリートメントで乾燥を防ぐ
  4. ドライヤーで乾かす

それでは、順番に説明していきますね。

①優しくタオルドライする

髪の毛をタオルで拭く女性

濡れたくせ毛はとてもデリケートで傷みやすい状態なので、優しくタオルドライすることが大事です。

タオルでゴシゴシっと拭いたり、タオルで挟んでパンパンと叩いたりするのはNG!

吸水力の良い柔らかいタオルを使って、髪の水分を吸い取ってあげましょう。

ゆきな
ゆきな
綿100%が髪にもお肌にも優しくておすすめです!

約1秒で水分を吸い取ってしまうところからネーミングされたタオル!私も愛用中です~

②ブラッシングして水分を取り除く

くせ毛をブラッシングする女性

ドライヤーをかける前に、ブラッシングすることがとっても大事です。

ブラッシングすると以下のようなメリットがあります。

  • 髪の毛のからまりを取り除ける
  • 水分をある程度取り除ける

髪の毛がからまった状態だと、ドライヤーをかけている最中にひっかかってしまい、傷ついたり切れたりなど髪のダメージが進んでしまう危険があります。

また、髪の毛に水分が残っているとドライヤー時間が長くなって、髪が熱風に長時間さらされるため傷みがひどくなる心配も。

だから、ブラッシングして髪の水分をできるだけ少なくしておきましょう。

濡れたくせ毛をとかすのにタングルティーザーが超おすすめ!

ゆきな
ゆきな
絡んだくせ毛もスルッととかせるので、初めて使った時は驚きました!

③オイルやアウトバストリートメントで髪の乾燥を防ぐ

ホホバオイルのインカオイル

くせ毛はとにかく乾燥しやすい!髪の毛を洗った直後でも、髪の表面の髪の毛がパサパサっと乾いてきてしまう人もいるのではないでしょうか?

その状態でドライヤーをかけると、パサパサがさらにひどくなってしまうので要注意。

ドライヤーをかける前に髪を乾燥から守り保護する目的ヘアオイルやアウトバストリートメント(洗い流さないトリートメントのこと)を髪につけるのが、くせ毛を乾かすときの最重要ポイントです!

そして、付けた後は必ずブラッシングすること!

ブラッシングすることで、オイルやトリートメントが髪の1本1本になじんでいくので、とても大切なプロセスです。

ドライヤーで乾かしている最中にパサパサしてきてしまう場合は、追加でつけてOK。

ゆきな
ゆきな
私はドライヤー前にオイル1プッシュ乾いた後にも1プッシュで、ベストな髪の状態になります。

関連:爆発系くせ毛の私が選んだヘアオイル【ホホバオイル】髪の広がりを落ち着かせる唯一のオイルに出会えた!

くせ毛の人にはホホバオイルが超絶おすすめなので、私の記事を参考に!

④髪が広がらないドライヤーのかけ方

髪ができるだけ広がらないように乾かすポイントは2つ。

  • ドライヤーは髪の斜め上の方からあてる
  • 髪の毛を少し引っ張りながら乾かす

そして、乾かす順番は

  1. 前髪
  2. 髪の根元
  3. 髪の根元から毛先

髪の毛の量が多い人は、髪の表側からドライヤーを当てていても、内側がなかなか乾きません。

下の写真を見てください。

髪の毛を上と下の半分に分け、上の部分はヘアクリップなどでとめておき、まず下の髪から乾かしていきます。

下が乾いたら、上の髪の毛を乾かします。すると、全体がバランスよく乾いてくれるのです。

髪の毛を上と下に分けてドライヤーをかける女性

毛先は8割くらい乾いたらあとは自然乾燥するのが、パサパサにならない秘訣。

ドライヤーの角度は常に髪の斜め上から風を当てるような感じで、一点にドライヤーの熱が当たり続けないように少し吹出口を動かしながら乾かしましょう。

ゆきな
ゆきな
ドライヤーの風を髪の毛の下から当てて熱風を吹き上げると、髪の毛は大爆発してしまうので気をつけて!

ドライヤーはあまり髪の毛に近づけすぎないで、約20cmほど離すことも忘れないでください。

ドライヤーの風は温風がいいの?それとも冷風がいいの?

木村さん
木村さん
ドライヤーの風って温風で大丈夫?もしかして冷風で乾かしたほうが髪に優しいのかな?

ドライヤーの温度について美容師さんの見解は分かれています。

  • 高温で短時間で乾かしたほうが良い(高温で乾かす=髪が傷むわけではない)
  • 低温で即座に乾かしたほうが良い(高温だと髪のたんぱく質が熱変性をおこして髪が固くなり、キューティクルが剥がれやすくなる)

ただし、どちらも短時間で乾かしたほうが良いというのが共通点

ゆきな
ゆきな
私は、ドライヤー温風の風量強めで乾かし、髪が熱くなってきたら冷風に切り替えて、それを交互に繰り返しながら乾かしています。

髪が乾いてきたら弱風に切り替え、髪の毛が落ち着くように上の方から優しく風をあててあげます。

最後に冷風をあてると、キューティクルが引き締められて髪の艶が出てくるとともに、髪の毛の形が定着します。

髪の毛は温められた後に冷えると形が定着するので、キレイな毛流れを定着させるためにも冷風は大事な働きをしてくれるのです。

木村さん
木村さん
髪の毛をキレイに乾かすと、翌朝のスタイリングがぐっと楽になるんだよね!

クセが弱めの髪質なら、この段階でボリュームダウンしてキレイに乾いたのではないでしょうか。

もし、さらにストレートにしたい場合は、ここからヘアアイロンをかけたりブローしてください。

私も愛用している「ホリスティックキュアのドライヤー」は、女性が片手で持っても軽く、片手だけでボタンの切り替えが簡単にできるので、効率的に髪を乾かすことができますよ。

ホリスティックキュアのドライヤーについては、こちらの記事で詳しく書いていますので、気になる人はぜひチェックしてみてください!

関連:くせ毛におすすめドライヤー【ホリスティックキュアモイストプラス】毛量多めロングでも短時間でよく乾く!

くせ毛を活かす乾かし方

くせ毛を活かして乾かしたスタイル

くせ毛を活かして乾かすには、まずはスタイリング剤をつけることが重要です。

スタイリング剤をつけないで乾かすと、くせ毛のカールを活かすのが難しくなってしまいます。

木村さん
木村さん
でもさ、どんなスタイリング剤をどんなふうに使ったらいいの?
ゆきな
ゆきな
スタイリング剤は種類によって上手く使い分ける必要があるんですよ。

私のおすすめは、3つのスタイリング剤をこの順番でつけること。

  1. ホホバオイル(インカオイル)
  2. ヘアクリーム(サンコール スクリム)
  3. ジェル(ロレッタ ハードゼリー)

①は乾燥防止と髪の内部まで保湿成分を浸透させるため

②も保湿目的

③は、くせ毛のカールを長持ちさせるため

①~③をこのような目的のために使います。

ゆきな
ゆきな
その日の気分で使い分けたり、実験して試してみたり、くせ毛のスタイリングを研究するのは結構たのしいです!

こちらの記事でスタイリング剤の種類と具体的な使い方を説明しているのでチェックしてみてください。

関連:くせ毛女子が実践!【おすすめスタイリング剤4種】クセを活かしてうる艶にする使い方

スタイリング剤をつけたら、早速髪を乾かします。

くせ毛を活かす乾かし方は3通り。

  • 自然乾燥
  • ドライヤーの弱風で乾かす
  • ディフューザーを使う
ゆきな
ゆきな
順番に説明します。

自然乾燥

くせ毛が乾いたか触ってみる女性

自然乾燥は簡単だし、スタイリングした髪の毛の形をそのままキープできるのがメリットです。

ショートヘアなら短時間で乾くと思います!

でもロングヘアだと、髪の毛全体が濡れている状態からの自然乾燥は約3~5時間くらいかそれ以上かかってしまいます…

髪は乾くまでに時間がかかると、先程も言ったとおり髪のダメージになってしまったり、雑菌が繁殖してしまって臭いの原因になったりするので、あまりおすすめしません。

ロングヘアの人が自然乾燥する場合は、あらかじめドライヤーで少し乾かしてからにしたほうがいいでしょう。

ドライヤーで乾かす

ドライヤー

ドライヤーで乾かす場合は、風量を弱にして温風で乾かしましょう。

風量を強にすると、髪が風に吹かれてカールが崩れ、思い通りのスタイルからかけ離れていってしまうので絶対ダメ!

乾かす順番は「くせ毛が広がらないように乾かす方法」と同じで、まずは前髪、次に髪の根元、その後は髪の根元から毛先です。

髪のカール部分のスタイリング剤が乾いていたら、内側も乾かすためにところどころ髪の根元を指で少しずつかき分けながら内側の髪の毛に温風をあてていきます。

毛先はカールが取れないように、手のひらに髪の毛をくるくるにカールした状態で乗せて、優しい温風をかけて乾かしてあげましょう。

  • カールが乾くまでは必要以上に触らない!
  • 毛先はドライヤーをかけすぎない

ディフューザーで乾かす

ヘアディフューザー

ディフューザーとは、ドライヤーの先端につける円盤状の部品で、パーマなどのカールした髪の毛を乾かすためのアイテムです。

ディフューザーは効率よく風を拡散させてくれるので、髪の毛の一部分が熱くなるというようなことがなく、美しいカールをキープしながら乾かすことができるのがメリット

ディフューザーは内側にアタッチメントがついているので、どんなタイプのドライヤーにもうまく取り付けられように作られています。

ただし種類によってはくっつかないこともあるので、もし買う予定のある人は持っているドライヤーの吹き出し口の直径を測ってからそれにあうサイズを注文してくださいね。

ダイソンのように、ドライヤーとセット販売されているものもあるので、ディフューザーを使う予定のある人はセットで買うのもいいですね。

カールをキレイにキープして乾かすために

ディフューザーで乾かすときの順番もドライヤーのときと同様で、まずは前髪、次に髪の根元、その後は髪の根元から毛先という順番です。

ただし、スタイリング剤でせっかく作ったカールが崩れないように気をつけなければなりません。

木村さん
木村さん
「スタイリング剤がある程度固まってくるまで、カールには触らないこと」だったね。

なので、カールには触らないようにしつつ、頭を左右下に傾けてできた隙間からディフューザーをあてて髪の根元を乾かしていきます。

髪の根元や表面が少し乾いてスタイリング剤も固まってきたら、ディフューザーのお椀の中に髪をのせて持ち上げ、頭皮にくっつけるようにして温風をあてて乾かします。

こうやって乾かすと、くっきりキレイなカールをキープして乾かせますよ!

ゆきな
ゆきな
ディフューザーを使うと乾きも早いし、カールをキレイに出せるので、くせ毛を活かして乾かしたい人は持っておくといいと思います!

まとめ

今回は、くせ毛の乾かし方について説明しました。

髪が広がらないように乾かすには
  • ドライヤー前にオイルや洗い流さないトリートメントで乾燥を防ぐ
  • ドライヤーは髪の斜め上の方向からあてる
  • ブラシや手で髪の毛を少し引っ張りながらドライヤーをあてる
くせ毛を活かして乾かすには
  • スタイリング剤をしっかりつける
  • スタイリング剤がある程度乾くまで髪に触らない
  • ディフューザーで乾かすと、カールをキレイにキープできる

ちなみに私の場合は、以下のようにしています。

夜はシャンプーの後、ドライヤーで乾かして三つ編みにして寝る

↓ ↓

翌朝、ヘアアレンジするときにくせ毛を活かしたい部分だけを濡らしてスタリング剤をつけ、自然乾燥(全体を濡らした場合はディフューザーで乾かす)

夜はドライヤーで早く乾くし、朝は必要なところしか濡らさないので、結局早く乾いて、我ながらとってもやりやすいわ~って快適な毎日です。

髪の乾かし方は、髪に優しい基本だけ押さえておけば、あとは人それぞれの生活様式に合わせて自分のやりやすいようにやるのが一番だと思います。

ぜひご自分のスタイルを見つけてくださいね。

ゆきな
ゆきな
今日も最後まで読んでいただきありがとうございました!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA